「暗証番号の使い回しやめろは(パスワードと違い)非現実的な話。暗証番号はローカル認証に限り使うべきもので、使い回してよい形であるべきもの。Webで使う銀行が悪い。」というのには同意しか無い。暗証番号は本質的にはSender Constrained Token (利用場所派ATM、…
さらに表示 暗証番号の使い回しやめろは(パスワードと違い)非現実的な話。暗証番号はローカル認証に限り使うべきもので、使い回してよい形であるべきもの。Webで使う銀行が悪い。投稿者: Nat
Fin/Sum 2021 Day 2に出演します〜ポストコロナで金融サービスとテクノロジーは如何にあるべきか
2021年3月17日 午前9時10分から、Fin/Sum 2021 にモデレーターとして出演します。 Fin/Sum 2021 は、日本経済新聞社と金融庁の共催ですが、Day 2 のメインホールは金融庁が中心になって作っているプログラムです。赤澤副大臣のご挨拶で始まって、麻生副総…
さらに表示 Fin/Sum 2021 Day 2に出演します〜ポストコロナで金融サービスとテクノロジーは如何にあるべきかおすすめの隠れた名曲〜ダマーズ:フルート、オーボエ、クラリネットとピアノのための四重奏曲
みなさん、フランスの20世紀の作曲家、ダマーズの「フルート、オーボエ、クラリネットとピアノのための四重奏」をご存知でしょうか?いかにもフランスという洒脱な曲です。リンクを貼ったのは二楽章ですが、ダマーズはこれに限らず第二楽章に楽しいものがおおいです。 ダマーズはコルトーの弟子で、…
さらに表示 おすすめの隠れた名曲〜ダマーズ:フルート、オーボエ、クラリネットとピアノのための四重奏曲季節のご挨拶〜J. S. バッハ: 羊は安らかに草を食み(フルート、ピアノ、スピネット、マリンバ)
今年もお世話になった皆様へ。 2020年は新型コロナ下の独立開業となり、どうなることかと思いましたが、なんとか年末を迎えることができました。ひとえに皆様のおかげでございます。未だにコロナが猛威を振るう中、ご挨拶の曲として何を選ぶかだいぶ思い悩みましたが、皆様に心安らかに新年をむか…
さらに表示 季節のご挨拶〜J. S. バッハ: 羊は安らかに草を食み(フルート、ピアノ、スピネット、マリンバ)MyData Online 2020 のメインステージ講演をしました
日本語での告知をしませんでしたが、2020年12月10日〜12日に行われましたがMyData Online 2020 で講演をしました。「Crossing the Chasm for Privacy Respecting Identity」という安田クリスチーナ理事ホストのセッシ…
さらに表示 MyData Online 2020 のメインステージ講演をしました[2020-10-15] Fighting Back Against Digital Identity Fraud – Identity Week Asia 2020
「Identity Week Asia 2020」に出演しました。Fighting Back Against Digital Identity Fraudと題したパネルディスカッションのモデレータです。大変おもしろいパネルでした。そのうちビデオが公開されたらまたここでシェアさせて…
さらに表示 [2020-10-15] Fighting Back Against Digital Identity Fraud – Identity Week Asia 2020[2020-10-13] IIF年次会員会合のパネルのビデオが公開されました
事後報告すみません。先程、IIF (International Institute of Finance) のAnnual Membership Meeting 2020 のパネルディスカッションへの出演が終わりました。 マドリッドからの司会者の声がこちらにとぎれとぎれというアク…
さらに表示 [2020-10-13] IIF年次会員会合のパネルのビデオが公開されました[2020-10-09] 情報セキュリティWS越後湯沢–「本人確認」のニューノーマル
事後報告ですみません。 情報セキュリティWS越後湯沢にて、「「本人確認」のニューノーマル」と第して講演会を行いました。mmhmmを駆使したビデオ編集もかなり評判が良かったようで、次こそは燃える講師の先生方もちらほらと見かけられたようです。 講演の中で一つ失敗したのは七十七銀行を「…
さらに表示 [2020-10-09] 情報セキュリティWS越後湯沢–「本人確認」のニューノーマル[2020-09-22]FDX Global Summit キーノート
米国Financial Data Exchange (FDX)のメンバーオンリーだったので事前に告知しませんでしたが、米国中部時間午前10時(日本時間23日午前0時)より、FDX Global Summit 2020 Fall でキーノートスピーチを行いました。 タイトルは「Gl…
さらに表示 [2020-09-22]FDX Global Summit キーノート[2020-09-17] Citi Talks on Payments に出演しました
Citi がやっているYoutubeチャンネルに出演しました。OpenID, FAPI, などについてのインタビューです。
さらに表示 [2020-09-17] Citi Talks on Payments に出演しました