パブコメ

MyData Japan から「電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行規則の一部を改正する命令」に対する意見募集に関し、パブリックコメントを提出しました。

去る1月26日に公示されていた「電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行規則の一部を改正する命令案に対する意見募集」に対して、2月29日、MyData Japan 公共政策委員会(委員長:森亮二)からパブリックコメントを提出しました。 これは、いわゆ…

さらに表示 MyData Japan から「電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行規則の一部を改正する命令」に対する意見募集に関し、パブリックコメントを提出しました。

【7月14日】MyData Japan 2023 – Unlocking MyData 開催

来る7月14日に、竹橋の一橋講堂で「MyData Japan 2023 – Unlocking MyData」を4年ぶりに開催します。以前は毎年やっていたものですが、コロナで間が空いてしまいました。 「保護」と「利活用」の両立を達成するためには、個人が自身のデータへア…

さらに表示 【7月14日】MyData Japan 2023 – Unlocking MyData 開催

ChatGPT と Google Bard のプライバシー特性の比較 〜 生存する個人についての 誤情報の発信の特性について

先程Google Bardのベータアクセス権を取得しました。 ご存知のように、ChatGPTのプライバシー特性については、イタリアのプライバシー保護機関 「Garante 」の調査に象徴されるように、かなり多くの疑問があります。その一つが、生身の人間に関する情報の扱い、特に誤まっ…

さらに表示 ChatGPT と Google Bard のプライバシー特性の比較 〜 生存する個人についての 誤情報の発信の特性について
Italy v.s. OpenAI

イタリアのChatGPT制限関連ニュースと感想

最初は「OpenAI, ChatGPTへのイタリアからのアクセスをブロック開始」とのタイトルの記事でしたが、今後色々と動きがありそうなので、このエントリにまとめて追記していくことにします。ですので、随時時間付きでアップデートしていきます。 2023-04-03 13:49 Ope…

さらに表示 イタリアのChatGPT制限関連ニュースと感想

【更新】伊プライバシー当局、ChatGPTにイタリアのユーザの情報の取扱いの即時制限を命令

(4月2日16時更新) 現地(ローマ)時間3月30日、イタリアの個人データ保護監督機関であるGPDP(通称: Garante)は、米企業OpenAI LLCが運営するChatGPTサービスに関連するイタリア在住のユーザの個人データの処理について、仮の制限措置を命じました。GPDP…

さらに表示 【更新】伊プライバシー当局、ChatGPTにイタリアのユーザの情報の取扱いの即時制限を命令

『JIS X 9252:2023 情報技術―オンラインにおけるプライバシーに関する通知及び同意』が発行されました

去る1月20日(金)に、『ISO/IEC 29184 Online privacy notice and consent』 のJIS版、『JIS X 9252:2023 情報技術―オンラインにおけるプライバシーに関する通知及び同意』が発行されました。JIS原案作成委員会事務局を努…

さらに表示 『JIS X 9252:2023 情報技術―オンラインにおけるプライバシーに関する通知及び同意』が発行されました

1月16日(月)20時〜「犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会報告書(案)」を配信しながらダラダラ読む会やります

「犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会報告書(案)」に関する意見募集が2023年1月12日に始まりました。意見募集期間は2月12日までです。ページ数は70ページ以上あり、かなり充実しているんではないかと予想しています。 ぜひとも読むべきなんですが、一人でや…

さらに表示 1月16日(月)20時〜「犯罪予防や安全確保のためのカメラ画像利用に関する有識者検討会報告書(案)」を配信しながらダラダラ読む会やります

ツイッターの2.3億人情報流出事件のリスクを考えてみる

2023年の1月6日未明、Bloombergの報道「 ツイッター、2.3億人超える情報流出かが流れてきたので、これを題材にこのリスク面をちょっと考えてみたいと思います。 もくじ 事件概要 Bloomberg英語版の2023年1月6日 5:17 JSTの報道によると、twitter…

さらに表示 ツイッターの2.3億人情報流出事件のリスクを考えてみる
Youtube: 識別子徹底攻略

識別子の分類とリスク:識別子徹底攻略①〜これであなたも識別子のプロ!

新Youtubeチャンネル「デジタルIDとプライバシー」に新しいビデオを公開しました。 「識別子の分類とリスク:識別子徹底攻略①〜これであなたも識別子のプロ!」です。ご覧になった方々からはとても好評のようです。 ぜひご笑覧ください↓ <制作環境のメモ> 今回は、mmhmm Stu…

さらに表示 識別子の分類とリスク:識別子徹底攻略①〜これであなたも識別子のプロ!

日本語Youtubeチャンネル「#デジタルIDとプライバシー」はじめました

長くやるやる詐欺状態だった日本語Youtubeチャネルを開設しました。ぜひご登録お願いいたします。チャンネル名はとりあえず「デジタルIDとプライバシー」。本当は「〜攻略法」とか「わかる〜」とかアクションワードを入れたほうが良いらしいのですが、良いのが思いつかないので今はこれで。ご…

さらに表示 日本語Youtubeチャンネル「#デジタルIDとプライバシー」はじめました