デジタル庁認証アプリ FIRST IMPRESSION まとめ

昨夜(6月21日)午後11時より、YouTube Live で「デジタル庁認証アプリ FIRST IMPRESSION」と題して配信を行いました。デジタル庁が同日発表したデジタル認証アプリについて、一緒にドキュメントを読んで、その内容や課題などを洗い出していきましょうという企画で…

さらに表示 デジタル庁認証アプリ FIRST IMPRESSION まとめ

[6月4日] ベルリンで開催のEuropean Identity & Cloud Conference 2024 でキーノートスピーチをします。題して「サイバー・フロンティアのレ・ミゼラブル: 分散型アイデンティティの対立する物語」

ヨーロッパ最大のデジタルアイデンティティに関するカンファレンス、EIC (European Identity and Cloud Conference) 2024が、今年もベルリンのbcc Berlin Congress Centerで開催されます。1500人以上が集まり、EUデ…

さらに表示 [6月4日] ベルリンで開催のEuropean Identity & Cloud Conference 2024 でキーノートスピーチをします。題して「サイバー・フロンティアのレ・ミゼラブル: 分散型アイデンティティの対立する物語」

第281回個人情報保護委員会資料2 「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直し規定に基づく検討(個人の権利利益のより実質的な保護の在り方③)」(令和6年4月24日 個人情報保護委員会事務局)まとめ

以下は、第281回個人情報保護委員会資料2 「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直し規定に基づく検討(個人の権利利益のより実質的な保護の在り方③)」のOtia.AIによるAIまとめです。Otia.aiの能力の紹介のためなので、修正せずにそのまま乗せてありますのでご注意ください。 …

さらに表示 第281回個人情報保護委員会資料2 「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直し規定に基づく検討(個人の権利利益のより実質的な保護の在り方③)」(令和6年4月24日 個人情報保護委員会事務局)まとめ

アイデンティティをやっているなら読むべき本〜『メタバース進化論――仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界』

まずはじめにアイデンティティ業界の人へ とりあえず、アイデンティティに関心のある人は、本書『メタバース進化論』を読んだほうが良い。メタバース・バ美肉として現実の物理的制限から存在を解き放ち、抽象空間で取り扱うことができるようになることによって、アイデンティティとプライバシー管理の…

さらに表示 アイデンティティをやっているなら読むべき本〜『メタバース進化論――仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界』

NHK「最深日本研究~外国人博士の目~」からメタバースとアイデンティティとプライバシーについて考えてみる

4/13(土) 午前8:10-午前8:40にNHKで「最深日本研究~外国人博士の目~」という番組が放映されました。4/20(土) 午前8:39 までNHK+で視聴可能ですでは触れられているようです。また、日本における「理想」の実体化としての「カワイイ」の考察などもされています。昨…

さらに表示 NHK「最深日本研究~外国人博士の目~」からメタバースとアイデンティティとプライバシーについて考えてみる
マイアドセンターでは、Googleが自分のことをどのように認識しているかを見ることができる

Googleマイアドセンターを見て自分がどう認識されているか見てみよう〜ちなみにわたしは18〜34歳独身女性になってたw

Googleマイアドセンターは、Googleがユーザーのオンライン行動から収集した情報を基に、ユーザーのプロフィールを推定し、それを本人に開示するためのプラットフォームです。主な特徴は以下の通りです。 マイアドセンターは、Googleがユーザーをどのように理解しているかを本人に開…

さらに表示 Googleマイアドセンターを見て自分がどう認識されているか見てみよう〜ちなみにわたしは18〜34歳独身女性になってたw
パブコメ

MyData Japan から「電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行規則の一部を改正する命令」に対する意見募集に関し、パブリックコメントを提出しました。

去る1月26日に公示されていた「電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行規則の一部を改正する命令案に対する意見募集」に対して、2月29日、MyData Japan 公共政策委員会(委員長:森亮二)からパブリックコメントを提出しました。 これは、いわゆ…

さらに表示 MyData Japan から「電子署名等に係る地方公共団体情報システム機構の認証業務に関する法律施行規則の一部を改正する命令」に対する意見募集に関し、パブリックコメントを提出しました。

【7月14日】MyData Japan 2023 – Unlocking MyData 開催

来る7月14日に、竹橋の一橋講堂で「MyData Japan 2023 – Unlocking MyData」を4年ぶりに開催します。以前は毎年やっていたものですが、コロナで間が空いてしまいました。 「保護」と「利活用」の両立を達成するためには、個人が自身のデータへア…

さらに表示 【7月14日】MyData Japan 2023 – Unlocking MyData 開催

ChatGPT と Google Bard のプライバシー特性の比較 〜 生存する個人についての 誤情報の発信の特性について

先程Google Bardのベータアクセス権を取得しました。 ご存知のように、ChatGPTのプライバシー特性については、イタリアのプライバシー保護機関 「Garante 」の調査に象徴されるように、かなり多くの疑問があります。その一つが、生身の人間に関する情報の扱い、特に誤まっ…

さらに表示 ChatGPT と Google Bard のプライバシー特性の比較 〜 生存する個人についての 誤情報の発信の特性について
Italy v.s. OpenAI

イタリアのChatGPT制限関連ニュースと感想

最初は「OpenAI, ChatGPTへのイタリアからのアクセスをブロック開始」とのタイトルの記事でしたが、今後色々と動きがありそうなので、このエントリにまとめて追記していくことにします。ですので、随時時間付きでアップデートしていきます。 2023-04-03 13:49 Ope…

さらに表示 イタリアのChatGPT制限関連ニュースと感想