OpenID Workshop 速報
本日日本時間午前4時半〜8時、カリフォリニアのGoogleキャンパスでOpenID財団ワークショップが行われました。近々ビデオとスライドも公開される予定ですが、まずは速報です。 Gail Hodges(OpenID財団エグゼクティブディレクター)による概況報告 Gail Hodg…
XDI TC の Universal Schema の骨格が出来てきた。Drummond案とMcAlpin-Sakimura 案の両方をひとつの Schema であらわすものだ。Backref の意味を Drummond が ML に投稿することになった。 これらのドキュメントは…
さらに表示 XDI TC – Universal Schema日経流通新聞(日経MJ)に載った。20日月曜日のことだ。写真入だ。突然写真を撮りにくるというので、髪振り乱して外出先から帰ってきて写真を撮ったら、本当に髪が振り乱れていて、参った。体調も悪かったから、顔もむくんでいるし…。もうちょっとちゃんとすればよかった…。:-(
さらに表示 日経流通新聞(日経MJ)に載った言の葉は散りて枯れ木の寒々と吾立ち尽くす冬木立かな 街を歩いていると、いつの間にか銀杏も散って、足下には擦り切れた黄色い葉が積もっている。自分の言葉も力なく散って行くばかり。この銀杏のように少しは人の心に印象をとどめてもらえると良いのだが…。
さらに表示 言の葉は散りて枯れ木の題名のない音楽会についてちょっと調べ物をしていて、「内容の無い音楽会(生福)」について書いたページ(←リンク切れ)に出会ってしまった。93年にカナダで聞いて馬鹿受けしたアルバムだ。懐かしい。内容については、上記のリンクをたどって欲しい。(2018/1/6追記)内容については、Ap…
さらに表示 内容の無い音楽会本当に久しぶりだ。何年ぶりだろう。 なんで、行く気になったかというと、娘が小学校のブラスバンドでフルートをやることになったからだ。かなり小柄である娘には、普通のフルートを正しいポジションで保持するのは難しい。だから、U字管がいるわけであるが、まず、3階の管楽器売り場でフルートのU…
さらに表示 ヤマハ銀座店に行ったのぶのぶさん作のXoops版WordPress Module には、wp-rss.php というファイルがついている。これは、当該blogのRSSを作成するファイルである。cat=n (n はカテゴリ番号)のように指定すれば、当該カテゴリの記事だけを抜き出してくれるが、 (1)C…
さらに表示 Xoops版WordPress用カテゴリ別RSS作成ファイルU.S. Frontline News の報道によると、 サン・マイクロシステムズのスコット・マクニーリー最高経営責任者(CEO)が「オンライン状態でいるユーザーにプライバシーはあり得ない」と述べている そうだが、はたしていかがなものか? 情報公開の流れの中では、官報や裁判所の議…
さらに表示 ネット上にプライバシーはない?サンフラからMichaelが来訪して、コンテンツ保護市場の米国における状況などを話していった。曰く、「米国は保守化が進み、先進的な製品カテゴリについては、日本の18〜24ヶ月遅れ」だそうだ。これは、たとえば携帯電話などに見て取れるという。ひとつの理由としては、人口・企業の集積率の…
さらに表示 Michael 来訪今日は人間ドックだった。結果はオールA。せっかく前日ぎりぎりまでコンビニかつ丼とかつカレー食べて、焼酎のビンを抱えて飲んで、寝不足にして行ったのに、だ。いたって身体は健康らしい。 一方、ついこの間来た心の健康診断は最悪。曰く、 「あまり自分にムチ打ってがんばりすぎたり、悩みすぎた…
さらに表示 人間ドック今日、椎名林檎の「性的ヒーリング―其の参―」が届いた。「迷彩」がやはり欲しくて日曜にアマゾンに発注したものだ。 普段はクラシック(特に現代曲)しか聞かないが、こうやって見てみると、椎名林檎って只者ではない。言葉遣いも凄いし。一見何の変哲も無い、アイドル・セルフポートレート風の「映…
さらに表示 椎名林檎