東京三菱銀・本人確認の過失で600万円賠償

自宅から印鑑と通帳が盗まれて、それにより普通預金850万円、定期預金600万円が引き出されたという事件についての訴訟。身分証明書は偽造された保険証で、存在しない日付「昭和1年6月1日」が生年月日として記されていた。 判決では、定期預金は普通預金に比べて、より慎重な本人確認が求めら…

さらに表示 東京三菱銀・本人確認の過失で600万円賠償

日経産業一面・「デジタルアーツ・閲覧制限の精度向上・日本など22カ国で特許」???

今日の日経産業一面に「デジタルアーツ・閲覧制限の精度向上・日本など22カ国で特許」という記事が出てる。記事によると、まるでホワイトリストとブラックリストの両方を使ってWebのフィルタリングをすると、この特許に引っかかるかのごとき書き方だった。これが本当ならばえらいことである。つか…

さらに表示 日経産業一面・「デジタルアーツ・閲覧制限の精度向上・日本など22カ国で特許」???

「もう将棋は詰んでいる」(ホリエモン)

テレビでこうのたまわったようですが、ほんと、ホリエモン、笑わせてくれる。詰んでいるのは、そう言うお前だ、てな感じだが。 マスコミに露出したいというのはプロ野球騒動のときもそうだったが、あの時は彼は何もベットしていない。今回は、MSCB発行して、自分の株はリーマンに貸して…。さっそ…

さらに表示 「もう将棋は詰んでいる」(ホリエモン)

戦場の雲

戦場に積もり行きたる苦しみの過ぎたる日々の消え行きし雲 糸数(沖縄・玉城村)の真っ暗な地下壕(アブチラガマ)の中を1時間くらいかけて歩いた。中は懐中電灯があっても足元が危ないような場所だ。ここに600人以上の人々が閉じ込められて、ガソリンを流し込まれて焼かれたりなどして行った苦し…

さらに表示 戦場の雲

血のバレンタインデー

バレンタインデー(2月14日)の現地時間昼、レバノンの首都ベイルート中心街で、自動車爆弾によるとみられる大規模な爆弾テロが起き、ハリリ前首相を含め少なくとも13人が死亡、約100人が負傷した。前首相を狙ったとみられる。1990年の内戦終結後、同国では最悪のテロとなった。 前首相は…

さらに表示 血のバレンタインデー

立川中華街春節灯篭祭

立川駅徒歩0分、GRANDUOの上の立川中華街で、現在、春節(旧正月)を祝した灯篭祭り(ランタンフェスティバル)が行われている(2月16日まで)。普段より明かりを落とした道に、写真のような灯篭がそこかしこにおいてあって楽しめる。近くの方はお勧め。 土曜日はすごい人出で、陳健一麻婆…

さらに表示 立川中華街春節灯篭祭