紛争下のアイデンティティ〜ウクライナ侵略をうけて

来る6月21日に、米国コロラド州デンバー近郊で行われるIdentiverse 2022で、「Identity in Conflict (紛争下のアイデンティティ)」と題するワークショップを行います。 Identity in Conflict このセッションは、 去る2月24日に始…

さらに表示 紛争下のアイデンティティ〜ウクライナ侵略をうけて

【11月12日開催】金融・決済サービスにおける認証・API認可・同意取得プロセスの最新動向

~オープンバンキングからGAINまで~ 来る11月12日に、『金融・決済サービスにおける認証・API認可・同意取得プロセスの最新動向と将来像~オープンバンキングからGAINまで~』と題してセミナー(有料)を行います(予定)。お客様が集まれば、ですが。2019年に行ったセミナーのフ…

さらに表示 【11月12日開催】金融・決済サービスにおける認証・API認可・同意取得プロセスの最新動向
EIC - GAIN

ミュンヘンで行われるEICでキーノートスピーチをします

再来週、9月13日にドイツ・ミュンヘン近郊のウンターシュラスハイムで行われるEuropean Identity and Cloud Conference 2021 にキーノートスピーチをしに行ってまいります。1年半ぶりの海外になります。 今回は、ここのところ取り組んでいた「Glo…

さらに表示 ミュンヘンで行われるEICでキーノートスピーチをします

【講演案内】アフターコロナのトラスト形成 (2021-05-21)

第25回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム テーマ今こそ考えるサイバー空間の「信頼」~クラウドセキュリティとゼロトラストネットワーク~ の中で、「アフターコロナのトラスト形成」(2021年5月21日13:55~14:35)と題して講演します。また、その後引き続き「トラストなき時…

さらに表示 【講演案内】アフターコロナのトラスト形成 (2021-05-21)

国際金融協会(IIF)のAPACサミットでバンコク銀行頭取他とパネルディスカッションします(5/20, 5/21)

国際金融協会(International Institute of Finance, IIF)のアジア・パシフィックサミットに出演します。1日目の最後のセッション、5月20日11:20(日本時間)〜12:00 で、バンコク銀行頭取など錚々たる方々の間でのパネルディスカッションです…

さらに表示 国際金融協会(IIF)のAPACサミットでバンコク銀行頭取他とパネルディスカッションします(5/20, 5/21)