【講演案内】アフターコロナのトラスト形成 (2021-05-21)

第25回サイバー犯罪に関する白浜シンポジウム テーマ今こそ考えるサイバー空間の「信頼」~クラウドセキュリティとゼロトラストネットワーク~ の中で、「アフターコロナのトラスト形成」(2021年5月21日13:55~14:35)と題して講演します。また、その後引き続き「トラストなき時…

さらに表示 【講演案内】アフターコロナのトラスト形成 (2021-05-21)

国際金融協会(IIF)のAPACサミットでバンコク銀行頭取他とパネルディスカッションします(5/20, 5/21)

国際金融協会(International Institute of Finance, IIF)のアジア・パシフィックサミットに出演します。1日目の最後のセッション、5月20日11:20(日本時間)〜12:00 で、バンコク銀行頭取など錚々たる方々の間でのパネルディスカッションです…

さらに表示 国際金融協会(IIF)のAPACサミットでバンコク銀行頭取他とパネルディスカッションします(5/20, 5/21)
Fin/Sum 2021 Logo

Fin/Sum 2021 Day 2に出演します〜ポストコロナで金融サービスとテクノロジーは如何にあるべきか

2021年3月17日 午前9時10分から、Fin/Sum 2021 にモデレーターとして出演します。 Fin/Sum 2021 は、日本経済新聞社と金融庁の共催ですが、Day 2 のメインホールは金融庁が中心になって作っているプログラムです。赤澤副大臣のご挨拶で始まって、麻生副総…

さらに表示 Fin/Sum 2021 Day 2に出演します〜ポストコロナで金融サービスとテクノロジーは如何にあるべきか
Identity Week Asia

[2020-10-15] Fighting Back Against Digital Identity Fraud – Identity Week Asia 2020

「Identity Week Asia 2020」に出演しました。Fighting Back Against Digital Identity Fraudと題したパネルディスカッションのモデレータです。大変おもしろいパネルでした。そのうちビデオが公開されたらまたここでシェアさせて…

さらに表示 [2020-10-15] Fighting Back Against Digital Identity Fraud – Identity Week Asia 2020

[2020-10-13] IIF年次会員会合のパネルのビデオが公開されました

事後報告すみません。先程、IIF (International Institute of Finance) のAnnual Membership Meeting 2020 のパネルディスカッションへの出演が終わりました。 マドリッドからの司会者の声がこちらにとぎれとぎれというアク…

さらに表示 [2020-10-13] IIF年次会員会合のパネルのビデオが公開されました

[2020-10-09] 情報セキュリティWS越後湯沢–「本人確認」のニューノーマル

事後報告ですみません。 情報セキュリティWS越後湯沢にて、「「本人確認」のニューノーマル」と第して講演会を行いました。mmhmmを駆使したビデオ編集もかなり評判が良かったようで、次こそは燃える講師の先生方もちらほらと見かけられたようです。 講演の中で一つ失敗したのは七十七銀行を「…

さらに表示 [2020-10-09] 情報セキュリティWS越後湯沢–「本人確認」のニューノーマル