ハンブルグでハンバーグ・ステーキを食べてきた

ハンバーグ・ステーキは日本でも極めて良く食べられる食事ですが、これはつまり「ハンブルグのステーキ」という意味。そこで、その実態を確かめるべく、出張の合間の休日に、ハンブルグまでハンバーグステーキを食べに行ってきました。すみません、大袈裟に言い過ぎました。C.P.E.バッハのお墓参…

さらに表示 ハンブルグでハンバーグ・ステーキを食べてきた

C.P.E. Bach のお墓参り~ハンブルク・聖ミヒャエル教会

ベルリンからロンドンへの移動が日曜日で土曜日が空いていたので、敬愛するC.P.E. Bachのお墓参りに行ってきました。 お墓があるのは、彼が音楽監督を努めていた聖ミヒャエル教会(Michaeliskirche)です。 レンガ造りのやや質素な感じがする外観の教会ですが、中は曲線を…

さらに表示 C.P.E. Bach のお墓参り~ハンブルク・聖ミヒャエル教会

ベルリン・テーゲル空港でSIMゲット

さて、今回は10月16日からドイツの古都、ドレスデンに行ってまいりました。現地までの飛行機が混んでいて取れなかったため、ベルリンから陸路で入ることになったので、SIMはベルリンのテーゲル空港(TXL)で取得しました。 倒産したためあと数日でオペレーションを取りやめるAir Ber…

さらに表示 ベルリン・テーゲル空港でSIMゲット

ドレスデン歌劇場『サロメ』にはリラックマが出て来る?!

去る10月17日、ドレスデン国立歌劇場で行われたR.シュトラウス(1864-1949)の『サロメ』を観てきました。下調べなどは一切していなかったのですが、通りがかったらたまたまやっていることがわかったので、急遽チケットを入手しました。わたしはあまりオペラは観ないのですが、『サロメ…

さらに表示 ドレスデン歌劇場『サロメ』にはリラックマが出て来る?!
C.P.E. Bach

クラシック音楽の父、C.P.E. バッハ〜生誕300年

あーまた扇情的なタイトルを付けてしまった。 でも、今年生誕300年のC.P.E. Bach (カール・フィリップ・エマニュエル・バッハ)、あの大バッハ(J.S.Bach)の次男ですね、彼を狭義のクラシック音楽=古典派音楽の父というのは、あながち間違ってないと思うのですよ。あのモー…

さらに表示 クラシック音楽の父、C.P.E. バッハ〜生誕300年