さて、今回は10月16日からドイツの古都、ドレスデンに行ってまいりました1。現地までの飛行機が混んでいて取れなかったため、ベルリンから陸路で入ることになったので、SIMはベルリンのテーゲル空港(TXL)で取得しました。
倒産したためあと数日でオペレーションを取りやめるAir Berlinで着いたので、到着はターミナルCでしたが、SIMをゲットするにはターミナルBに移動しなければなりません。狙うお店はCAPIです。ドイツの空港ではポピュラーなお店ですね。ミュンヘンの空港でも同様にCAPIでゲットできます2。テーゲル空港では、夜10時までやっています。
CAPIで売っているのは、Lebaraの旅行者向けのSIMです。データが3GBついています。支払った額は24.95€でした。アクティベーションはお店でやってくれるので、SIMを入れて再起動するだけで通信できるようになりました。
なお、パッケージに5€と書いてあるのは、その分の通話料が含まれているということで、値段では無いので悪しからず。
ドイツ関連の記事
[catlist name=germany]
脚注
- Automotive Grade Linux All Member Meeting
- ミュンヘン空港でのSIMの買い方 https://www.sakimura.org/2011/05/1073/ 参照
@_Nat Zoneをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。