日本古謡・民謡の編作曲

以前、世界マリンバフェスティバルで、カノラ少年少女合唱団が歌っていた曲がどうも耳に残っている。たしかずいずいずっころばしだったと思って、池辺氏や間宮氏の楽譜・CDを買い求めたがどうも違う。 調べてゆくと、そのときのプログラムが分かった。 「ほたるこい」 小倉明作曲 「こんぴらふね…

さらに表示 日本古謡・民謡の編作曲

Robert van Sice マリンバ公開レッスン 

〜2002/5/7 17:10-19:30 東京音楽大学 Aホール〜 5時10分からという時間は、勤め人の私にはちょっと辛く、到着は5時50分ごろになってしまった。場所は東京音大のAホールという場所で、到着したときには、ステージの上に生徒を集めて、ヴァン・サイス教授がマレットの使…

さらに表示 Robert van Sice マリンバ公開レッスン 

Evelyn Glennie Recital @Tokyo Opera City

実は、お恥ずかしながら、Evelyn Glennie の演奏を生で聴いたのは、今回がはじめてであった。それまでは、イギリスのPromsのTV中継やCDくらいでの印象しかなかったので、まあ、そんなもんだ位に思っていた。むしろ、私の娘が耳が不自由なので、耳が聞こえないということに関す…

さらに表示 Evelyn Glennie Recital @Tokyo Opera City

静溢のパヴァーヌ 

〜斉藤美絵マリンバリサイタル – ガリアからの風〜 パヴァーヌはグールドのようだった。柔らかいマレットのロールをしない音が、クリスマス前の木造の教会の空間に、ぽつりぽつりと溶けて消えて行き、透明な時が残った。 12月20日に阿佐ヶ谷の聖パウロ教会で開かれた、斉藤美絵の…

さらに表示 静溢のパヴァーヌ 

小山和彦の世界 〜小山和彦作品展〜

小山の作品に最初に触れてから、もうかれこれ7年が経つ。その時は色々な作曲家の作品の流れの中で演奏され、現代性が強調されていたが、12月17日の彼の初めての個展で改めて聞き直してみると、実は大変リリシズムにあふれていることに驚かされた。今回の個展は主に独奏曲が取り扱われ、伴奏がつい…

さらに表示 小山和彦の世界 〜小山和彦作品展〜

ストラディバリウス・サミットコンサート

最近ミーハづいている私は、3大テノールに続いて、またも超ミーハーなコンサートに行ってしまった。ストラディバリウス・サミットコンサートである。 このコンサートは、ストラディバリウスのバイオリン6台、ビオラ2台、チェロ2台を集めて、それを各国のオーケストラのコンサートマスターなどに合…

さらに表示 ストラディバリウス・サミットコンサート

3大テノール in Tokyo 1996

国立霞ヶ丘競技場で行われた 3大テノールのコンサートに行ってきた。あの、高い席は、7万5000円というコンサートである。 家内の具合が良くなかったこともありタクシーで行ったらあたりは大渋滞で、タクシーを 降りた人たちが競技場に向かってどんどん走って行っていた。我々も競技場のちょっ…

さらに表示 3大テノール in Tokyo 1996