日本語Youtubeチャンネル「#デジタルIDとプライバシー」はじめました

長くやるやる詐欺状態だった日本語Youtubeチャネルを開設しました。ぜひご登録お願いいたします。チャンネル名はとりあえず「デジタルIDとプライバシー」。本当は「〜攻略法」とか「わかる〜」とかアクションワードを入れたほうが良いらしいのですが、良いのが思いつかないので今はこれで。ご…

さらに表示 日本語Youtubeチャンネル「#デジタルIDとプライバシー」はじめました
ChatGPTに欽定訳聖書のスタイルでIDトークンとアクセストークンを説明させてみた

ChatGPTに欽定訳聖書のスタイルでIDトークンとアクセストークンを説明させてみた

界隈でもいろいろ説明させてみて遊んでいますが、中でもAWSのCognite の長であるサラ・チェケッティが面白い文を作らさせていました。 Write a biblical parable in the style of the King James Bible explainin…

さらに表示 ChatGPTに欽定訳聖書のスタイルでIDトークンとアクセストークンを説明させてみた

gBizIDどストライク案件:twitter社、企業による担当者認証を近日始めるとのこと

11月13日の朝、twitter社の新オーナーであるイーロン・マスク氏が近日中に企業による担当者認証をはじめるとツイートしました。 この場合、まずはその企業の正当なツイッターアカウントを特定しなければなりません。これは、最終的には「twitter社が判断者とならざるを得ないと思う…

さらに表示 gBizIDどストライク案件:twitter社、企業による担当者認証を近日始めるとのこと
twitter bank

イーロン・マスク、Twitterは銀行になると社員向けに語る

Twitter は銀行サービスを提供する Twitterの新オーナーであるイーロン・マスク氏が、第1回社員向けミーティングで、Twitter は銀行・(国際)決済カンパニーになると語ったようです。Paypal 2.0 ですね。 イーロン・マスク氏はオンライン銀行のX.comを19…

さらに表示 イーロン・マスク、Twitterは銀行になると社員向けに語る
河野大臣会見221013

マイナンバーカードと保険証の一体化以外にもいろいろ重要な話が出たマイナンバーカード関連10/13河野デジタル大臣会見要旨と個人的感想

マイナンバーカードの普及の取り組みについて、さる10月13日10時頃より河野大臣の会見がありました。重要な発表があったので、すこし遅くなりましたがまとめておきます。もとの会見のようすはYoutubeで見ることができます。 I. 河野大臣より総理への報告 デジタル社会を新しく作って…

さらに表示 マイナンバーカードと保険証の一体化以外にもいろいろ重要な話が出たマイナンバーカード関連10/13河野デジタル大臣会見要旨と個人的感想

中央集権IDから分散IDに至るまで、歴史は繰り返す | 日経クロステック

先週に引き続き、シリーズ「徹底考察、ブロックチェーンは人類を幸せにするのか」の第3回として分散IDの歴史第2弾が日経クロステックに掲載されました。「中央集権IDから分散IDに至るまで、歴史は繰り返す」です。前回はW3C DIDとXRIの対比を見ましたが、今回はいよいよOpenID…

さらに表示 中央集権IDから分散IDに至るまで、歴史は繰り返す | 日経クロステック
日経XTECH: W3Cが分散IDの規格を標準化、そこに至るまでの歴史を振り返る

W3Cが分散IDの規格を標準化、そこに至るまでの歴史を振り返る

先週W3Cから勧告が発行されたDID (Decentralized Identifier) 関連の表題の記事を日経XTECHに執筆いたしました。巷で話題の Web 3.0 / web3 やWeb5とも関係する注目の技術の背景ですね。DIDやっている人でもご存じない方がほとんどだと…

さらに表示 W3Cが分散IDの規格を標準化、そこに至るまでの歴史を振り返る