来る12月12日、第11回FIDO東京セミナーで僭越ながらクロージングキーノートをさせていただきますました。
タイトルは「デジタルアイデンティティのグローバルランドスケープ」
241212-FIDO-01プログラム&スピーカーは以下の通り。チケットは公式サイトよりお求めいただけます。どうぞお誘い合わせの上お越しください。
開催概要
- 日時: 12月12日(木)12:00開場 13:00開演
- 会場: 大手町プレイス ホール&コンファレンス 2F ホール [詳細はこちら]
大手町プレイス(イーストタワー) 東京都千代田区大手町2-3-1 2F - 料金: 無料(事前登録制) 、懇親会:有料(費用は受付にて2,000円(税込)を回収し、領収書をお渡しします)
※懇親会費用学割: 1,000円(税込) – 受付にて学生証をご提示ください。 - 定員: 400人[受付は100名、定員に達した場合は閉館します]。
- ターゲット: 企業・団体の経営・経営企画部、事業部、ITシステム部、大学関連部局、学生
(※同時通訳レシーバーによる案内をご用意しております)
開始 時刻 | 終了 時刻 | セッションタイトル | 講師 |
---|---|---|---|
12:00 | 13:00 | 受付・デモ閲覧 | |
13:00 | 13:05 | ウェルカム・アドレス | FIDOアライアンス 執行評議会・ボードメンバー・FIDO Japan WG座長 株式会社 NTTドコモ チーフセキュリティアーキテクト 森山 光一 |
13:05 | 13:25 | ゲスト・キーノート:「インターネット文明:人と地球」 | 慶應義塾大学 教授 村井 純 |
13:25 | 13:45 | キーノート:FIDOアライアンスからのアップデート | FIDOアライアンス CEO兼エグゼクティブディレクター アンドリュー・シキア |
13:45 | 13:50 | パスキーのモメンタム(ビデオ・メッセージ) | FIDO アライアンス FIDO2 技術作業部会共同座長Googleクリスチャーン・ブランド Okta アイデンティティスタンダード担当 シニアアーキテクト ティム・カパリ |
13:50 | 14:05 | Googleによるパスキーへの最新の取り組み | グーグル合同会社 デベロッパーアドボケイト えーじ |
14:05 | 14:11 | スポンサーによるプレゼンテーション – アフラック&トランスミットセキュリティによる認証の革新 ~パスキーとオーケストレーションの事例紹介~ | Transmit Security Japan株式会社 Solutions Engineer 松本 央 |
14:11 | 14:17 | スポンサーによるプレゼンテーション – Global FIDO Success Stories in Financial Services | Daon, Inc. VP of Customer Success for EMEA & APAC ポール・ケニー |
14:17 | 14:46 | 休憩およびデモ閲覧 | |
14:46 | 15:03 | ソニー・インタラクティブエンターテイメントにおけるPasskey導入事例 | 株式会社ソニーインタラクティブエンタテインメント 基盤システム・エクスペリエンス設計本部 S部門 2部 7課 Software Engineering Sr. Manager 石川 宙孝 |
15:03 | 15:20 | Mastercardパスキーによる決済認証の未来 | Mastercard プロダクツ&ソリューションズ マネージャ 加藤 光 |
15:20 | 15:25 | ステージ入れ替え・休憩 | |
15:25 | 16:05 | パネル・セッション:パスキーハッカソン2024より | モデレーター: グーグル合同会社 デベロッパーアドボケイト えーじ KDDI株式会社 エキスパート ID認証開発担当 小岩井 航介 パネリスト: Keio University SFC-RG pkLock team – 慶應義塾大学 本多 拓翔 SKKN (Waseda University) – 渡邉 健 TOKYU ID – 東急株式会社 サーバーサイドエンジニア 津久井 日向 Team Nulab (Nulab) – 株式会社ヌーラボ 鈴木 智 Nikkei ID – 株式会社 日本経済新聞社 部次長 浦野 裕也 |
16:05 | 16:22 | FIDO認証の取り組みに対する期待 | 早稲田大学 佐古 和恵 教授 |
16:22 | 16:39 | パスキーの課題に対するセキュリティ心理学的アプローチ | 情報セキュリティ大学院大学 稲葉 緑 准教授 |
16:39 | スポンサーによるプレゼンテーション – PC起動時にスマートフォンで一度認証するだけでWindowsからSaaSまでシングルサインオンを実現! FIDOパスワードレス認証ソフトウェアMagicEndpointのご紹介 | ウィンマジック・ジャパン株式会社 テクニカルディレクター 田沼 洋之 | |
スポンサーによるプレゼンテーション – YubiOn・リモートデスクトップもFIDO2認証でログイン(仮) | 株式会社ソフト技研 Technical Sales Engineer 古谷 充 | ||
スポンサーによるプレゼンテーション – Nok Nok Labsが実現するパスキーの未来とビジネス戦略 | Nok Nok Labs, Inc. カントリーマネージャー 平井 健二 | ||
16:54 | スポンサーによるプレゼンテーション – 安全で強固な認証をデフォルトに(仮) | 株式会社インターナショナルシステムリサーチ 代表取締役社長 兼 CEO ラウル・メンデス | |
16:54 | 16:59 | ステージ入れ替え・休憩 | |
16:59 | 17:39 | パネルセッション:FIDO認証導入の課題と導入効果、今後の展望2025 | FIDOアライアンス FIDOアライアンスボードメンバー・FIDO Japan WG副座長/LINEヤフー株式会社 LY会員サービス統括本部 ID本部 本部長 伊藤 雄哉 株式会社NTTドコモ スマートライフカンパニー 第一プロダクトデザイン部 セキュリティ基盤担当課長 久保 賢生 KDDI株式会社 パーソナルシステム本部 プラットフォームビジネス部 澤田 英樹 株式会社メルカリ Foundation Product Management Div. IDP team 大井 光太郎 |
17:39 | 17:54 | わたしとパスキー | デジタル庁 アイデンティティユニット/アイデンティティアーキテクト責任者 林 達也 |
17:54 | 18:11 | クロージング・キーノート:デジタルアイデンティティのグローバルランドスケープ | OpenID Foundation 理事長 崎村 夏彦 |
18:11 | 18:16 | クロージング・リマーク | FIDOアライアンス ボードメンバー 森山光一 |
18:16 | 19:16 | 懇親会/デモ閲覧 |
@_Nat Zoneをもっと見る
購読すると最新の投稿がメールで送信されます。