これ以上あり得ないくらい遅い告知ですが、APIDays London に現地時間13日の午前11:10から出演します。 APIDays London のサイトはこちらです。https://www.apidays.co/london トピックは “FAPI update…
さらに表示 APIDays London で講演します (11/13)カテゴリー: Events
9月5日は丸ビルへGO: FIN/SUMに出演します。
またまたギリギリの告知ですみません。昨年に引き続き、今年もFin/SUMの金融庁主催分に出演いたします。昨年はブロックチェーンの話でしたが、今年はAPIです。 バンキングビジネスの開放の最前線 ― API アーキテクチャーとセキュリティの観点から モデレーターはFintech室長…
さらに表示 9月5日は丸ビルへGO: FIN/SUMに出演します。Identiverse 2019 Washington D.C. で講演します
また例によって直前で申し訳ないですが告知です。 わたしのセッションは、『 SSO: Self-sovereign OpenID Connect a ToDo List 』と題して、Self-sovereign Identity を OpenID Connect でどうやって作るか…
さらに表示 Identiverse 2019 Washington D.C. で講演します6月4日に高鍋町IoTカンファレンスに出演します
これも告知が遅れました。 来る6/4に、宮崎県高鍋町美術館で、『高鍋町IoTカンファレンス』が開かれますが、そこのトリで出演します。 なんで高鍋町かというと、高鍋町美術館の正面に、わたくしの父の実家が移築されてエイムネクスト様のオフィスとして使われており、そのご縁で今回の出演が決…
さらに表示 6月4日に高鍋町IoTカンファレンスに出演します5/29 9:20より, LINE×Intertrust Security Summit で基調講演をします
またまた告知が遅れてすみません。 来週 5/29(水) に行われる『LINE×Intertrust Security Summit』で基調講演を行います。東京国際フォーラムでです。 今年の『LINE×Intertrust Security Summit』のテーマは『Safegua…
さらに表示 5/29 9:20より, LINE×Intertrust Security Summit で基調講演をします『「英国オープン・バンキング」におけるトラストの確立』と題して講演しました@PKI Day 2019
2019年4月17日(って今日ですね)の午後 14:50 – 15:20に、PKI Days 2019 の中で一コマいただきまして、「英国オープン・バンキング」におけるトラストの確立 」と題して講演を行いました。 資料はこれです。 クリックして190417_pm03_…
さらに表示 『「英国オープン・バンキング」におけるトラストの確立』と題して講演しました@PKI Day 20192/28夜: NRAフォーラム:情報銀行サミットで基調講演
これまたラスト・ミニッツな告知ですが、明日2/28の18:00-21:00まで、 ベルサール飯田橋ファーストで行われる「情報銀行サミット」に出演いたします。 プログラムは以下のとおりです。 18:00 ~ 18:15|開催の挨拶 平井 卓也 氏 衆議院議員 IT・科学技術担当…
さらに表示 2/28夜: NRAフォーラム:情報銀行サミットで基調講演2/28 情報処理学会 短期集中セミナー 「安心なIoT世界の実現に向けて
またぎりぎりな告知ですみません。明日28日、 情報処理学会 短期集中セミナー 「安心」なIoT世界の実現に向けて https://www.itscj.ipsj.or.jp/oshirase/2019/01/2018iot.html に出演します。タイトルと内容は、 IoT時代のプ…
さらに表示 2/28 情報処理学会 短期集中セミナー 「安心なIoT世界の実現に向けてEIC2019でキーノートを行います(5/14 @ ミュンヘン)
いつも後手後手になる告知ですが、今回は早めに。 今年は5/14から3日間で行われるEuropean Identity and Cloud Conference ですが、初日のキーノート・スピーカーとして今年は出演します。 May 14, 2019 …
さらに表示 EIC2019でキーノートを行います(5/14 @ ミュンヘン)【1月11日開催】金融・決済サービスにおける認証・API認可・同意取得プロセスの最新動向と将来像
来る1月11日の午前中に、「金融・決済サービスにおける認証・API認可・同意取得プロセスの最新動向と将来像 ~PSD2から情報銀行まで~ 」と題してセミナーを開きます。 金融サービスは、長年、利用者にいかに安全かつ使いやすい環境を提供するかということで苦慮してきました。しかし、2…
さらに表示 【1月11日開催】金融・決済サービスにおける認証・API認可・同意取得プロセスの最新動向と将来像
コメントを投稿するにはログインしてください。