毎年のことですが、今年もFIN/SUMに出ます。錚々たるパネリストの方々をモデレートさせていただきます。日経主催のFIN/SUMシンポジウムパネルです。 17:40-18:30 パネル デジタル認証、デジタル ID が目指す未来の暮らし、仕事、社会 セッション概要 日時 3月6日…
さらに表示 3月6日 FIN/SUMシンポジウムパネル「デジタル認証、デジタルIDが目指す未来の暮らし、仕事、社会」でモデレータをやりますタグ: Fin/sum
2月26日 PwC Digital Identity Forum 2025に出演します〜「オープンファイナンスの未来とデジタルアイデンティティの重要性」
2月26日、FIN/SUM 2025の皮切りになる「PwC Digital Identity Forum 2025」に出演します。 開催日時 2025年2月26日(水)15:00~19:00(受付開始14:45) 申し込み締め切り 2025年2月25日(火)12:00 場所 東京…
さらに表示 2月26日 PwC Digital Identity Forum 2025に出演します〜「オープンファイナンスの未来とデジタルアイデンティティの重要性」3月6日9:50より、丸ビルカンファレンススクエアで行われるFin/Sumワークショップ「オープンバンキング/ファイナンス再考ーグローバルトレンドと持続可能なビジネスモデルへの道」にモデレータとして出演します。ぜひお越しください。
2024年3月6日午前9時50分より、金融庁のアレンジによるワークショップのモデレータとして出演します。英語ですが、ぜひお越しください。チケットは、こちらからお求めいただけますが、BGINのチケットを買うとFIN/SUMは無料で参加できるようになるので、そちらの方がお得かもしれま…
さらに表示 3月6日9:50より、丸ビルカンファレンススクエアで行われるFin/Sumワークショップ「オープンバンキング/ファイナンス再考ーグローバルトレンドと持続可能なビジネスモデルへの道」にモデレータとして出演します。ぜひお越しください。[2020-08-25] Fin/Sum | BG2C に出演しました
事後報告ですが、金融庁と日本経済新聞の共催の『Fin/Sum | BG2C 2020』に出演しました。本来は3月に行う予定だったものですが、新型コロナ禍により延期になっていたものです。 会場は東京は日本橋のコレド室町テラス3階の「室町三井ホール&カンファレンス」で、座席はありまし…
さらに表示 [2020-08-25] Fin/Sum | BG2C に出演しました9月5日は丸ビルへGO: FIN/SUMに出演します。
またまたギリギリの告知ですみません。昨年に引き続き、今年もFin/SUMの金融庁主催分に出演いたします。昨年はブロックチェーンの話でしたが、今年はAPIです。 バンキングビジネスの開放の最前線 ― API アーキテクチャーとセキュリティの観点から モデレーターはFintech室長…
さらに表示 9月5日は丸ビルへGO: FIN/SUMに出演します。Fin/sum 2018 シンポジウムに「技術コミュニティはブロックチェーンをどう見るか?」のモデレーターで出演します
今週の木曜日の10:45 – 12:00に、丸ビルHall で行われるFin/sum 2018 のSession II 「技術コミュニティはブロックチェーンをどう見るか?」にモデレーターで出演します。 パネリストは以下のとおり、錚々たる面々です。(なぜかサイトに反映さ…
さらに表示 Fin/sum 2018 シンポジウムに「技術コミュニティはブロックチェーンをどう見るか?」のモデレーターで出演します