肌寒の

大分肌寒くなってきた。昨日はきれいな秋晴れだったが、今日はまたどんよりとして肌寒い。肌寒とかうそ寒というような季語がぴったり来る。今、スターバックスで書いているのだが、こんな日はトールのラテがぴったりだ。 今日10月16日は陰暦9月3日(大安)だ。今年の仲秋の名月は正に満月だった…

さらに表示 肌寒の

「卒業式」

今日は、四年間会社で働いてくれたozaの最後の出社日だった。人員削減のあおりを食らっての動きだ。送別会を「卒業式」と称して行った。いろいろ贈り物があったが、扇子に歌を書いて贈った人が居た。私は知らなかったのだが、お互いに歌を詠み、交換していたようだ。それがきっかけで、同じ部のもう…

さらに表示 「卒業式」

もう少し堂々とすれば良かったのに

ライブドアが球団設立争いで一歩後退である。なんと、アダルトサイトをホスティングしていることが問題になったのである。 こんなもの、問題にするのもばかばかしいのだが、訊く人はやはり訊くんですよね。それはしょうがない。しかし、それに対する受け答えはどうあるべきか?堀江社長が、あたかもし…

さらに表示 もう少し堂々とすれば良かったのに

子供に聞かせる音楽

日本でも海外でも、子供に聞かせる音楽といったら、童謡とかアニメ音楽とか、いわゆる「子供向け」音楽と相場が決まっているが、これはいかがなものであろうとずっと思っている。たとえばモーツァルトだって、童謡とかばかり聴かされていたら、ああいう天才には育たなかっただろう。耳を汚されていない…

さらに表示 子供に聞かせる音楽

台風22号のつめ跡 – 修善寺

川端康成の「伊豆の踊り子」の出発地点といえば、修善寺である。先日、北軽井沢の別荘(こちらは、現在浅間山噴火中…)で伊豆の踊り子を読み返していて、修善寺にも言ってみたいと思うようになった。以前、越後湯沢で「雪国の旅」をやったから、今度はそれの「伊豆の踊り子」版である。そこで調べてみ…

さらに表示 台風22号のつめ跡 – 修善寺

ブラス合奏のピッチ

昨日の運動会を見ていて思ったことがひとつある。子供たちのブラスバンドがスーザのマーチなどを演奏していたのだが、ピッチがあっていなくて、楽器間でビートが生じている。あれだけビートが出ていれば、いくら子供だってわかりそうなものだ。差音の聞き方を指導すれば、多少は良くなるのではないだろ…

さらに表示 ブラス合奏のピッチ