NIST SP800-63-4 デジタルアイデンティティガイドライン第2次公開草案(2pd) Workshop まとめ
(8/29現在、随時アップデート中です) NIST SP800-63-4の第2次公開草案(2pd)が1週間前に公開されました。本日(日本時間29日午前1時〜3時)に行われたワークショップは、計画された一連のワークショップの最初のものであり、最初の公開草案以降の最も重要な変更点のい…
さらに表示 NIST SP800-63-4 デジタルアイデンティティガイドライン第2次公開草案(2pd) Workshop まとめプレゼン作るなら gamma.app かな
昨日、互いに独立な2方向から、「プレゼン作るなら gamma.app」という情報が流れてきた。 なので、まずは無料バージョンでやってみましたよ。 結論から言うと、かなりすごい。 アウトプットも日本語サポートしている。これが何より良い。コロナ前からわたしは beautiful.ai…
さらに表示 プレゼン作るなら gamma.app かな「ABAC対ReBAC:認可ポリシーの対決」の要約
NIST SP800-63-4 2pd を読まなければいけないところですが、なぜかそれから逃げて、「ABAC対ReBAC:認可ポリシーの対決」というタイトルのYouTube動画を見終わったところです。せっかくなので、動画のNottaによる要約を以下に書いておきます。 YouTub…
さらに表示 「ABAC対ReBAC:認可ポリシーの対決」の要約【2024年度】今年度に入ってからのアイデンティティ関連の動きが速すぎる件〜リンク付き一覧【更新中】
ちょっと今日思い立って、今年度に入ってからのデジタルアイデンティティ関連の動きの一覧を作ってみたんですが、矢継ぎ早すぎる…。自分のXの投稿とブログの投稿をみてやっているだけなんで、多分見落としも結構あるんですが、これだけでもお腹いっぱい。まさかこのペースは続かないとは思いますが……
さらに表示 【2024年度】今年度に入ってからのアイデンティティ関連の動きが速すぎる件〜リンク付き一覧【更新中】NIST SP800-63-4 デジタルアイデンティティガイドライン更新:セキュリティと利便性の両立を目指して
概要 近年、デジタル社会の急速な進展に伴い、オンラインでの本人確認や認証の重要性が高まっています。この度、米国国立標準技術研究所(NIST)が、デジタルアイデンティティに関するガイドライン「SP 800-63-4」の更新案(2nd Public Draft)を発表しました。この更…
さらに表示 NIST SP800-63-4 デジタルアイデンティティガイドライン更新:セキュリティと利便性の両立を目指してディープフェイクの被害が6兆円?〜生成AIのアイデンティティに対するインパクトと対策
どうやらディープフェイクによる経済的損害が半端ないことになってきているようです。 SBBITの記事『ディープフェイクの「精度向上」がヤバすぎる、2027年には被害額6兆円超に』によると、以下のような点が指摘されています。 記事の内容 ディープフェイクの精度向上 ディープフェイク悪…
さらに表示 ディープフェイクの被害が6兆円?〜生成AIのアイデンティティに対するインパクトと対策【告知】そのQRコード、安全ですか?〜クロスデバイスの認証認可フローに潜む脅威と対策【YouTube Live】
8月22日(木) 20時より、「そのQRコード、安全ですか?〜クロスデバイスの認証認可フローに潜む脅威と対策」と題して、秋田の猫こと @ritou さんをお迎えしてYouTube Live 配信を行います。 QRコードを使ってログインすることが日々増えてきています。でも、それって…
さらに表示 【告知】そのQRコード、安全ですか?〜クロスデバイスの認証認可フローに潜む脅威と対策【YouTube Live】Gensparkに「OpenID Connect についてまとめてください。」とお願いしてみた
Genspark.ai 微妙に気になる点はあるものの、Perplexityに比べてかなり突っ込んだ回答をくれている。 以下、手を加えずにそのまま回答を転記します。どう思います? なお、これを真に受ける人がいると良くないので、違うところは【←これは間違い】みたいに書いておきますね。…
さらに表示 Gensparkに「OpenID Connect についてまとめてください。」とお願いしてみた米国「子供オンライン安全法案」(KOSA) 賛否両論の中上院を通過
去る7月30日に、1998年以来初めて米国上院が子供たちをオンラインで守る法律を通過させました。1998年といえば、まだソーシャルネットワークもなく、現在の13歳以下の子供が生まれるはるか以前のことです。 この「子供オンライン安全法案」(Kids Online Safety Ac…
さらに表示 米国「子供オンライン安全法案」(KOSA) 賛否両論の中上院を通過EUデジタルアイデンティティウォレット EUDIW の Implementing Act (実施法)のパブコメが始まりました
8月12日に、EUデジタルアイデンティティウォレット EUDIW の Implementing Act (実施法)のパブコメが始まりました。誰でもパブコメを送ることができます。9月9日までです。 パブコメに付されているのは5本の文書です。それぞれの紹介は上記からリンクをクリックす…
さらに表示 EUデジタルアイデンティティウォレット EUDIW の Implementing Act (実施法)のパブコメが始まりました