早いもので2024年も終わりですね。慶応大学の林さんと2024年第4四半期のID関連ニュースの振り返りを行いたいと思います。 日時:12月17日 20:00〜場所:YouTube Live @55id対象とするニュース一覧:https://www.sakimura.org/202…
さらに表示 2024年第4四半期ID関連ニュース総振り返りカテゴリー: Identity夜話
NIST SP800-63-4 デジタルIDガイドライン第2次公開草案を読む会ー第1回は8/30(金) 20時〜
ちょっと急ですが、NIST SP800-63-4 デジタルIDガイドライン第2次公開草案を読む会の第1回を8月30日午後8時より実施します。みなさま奮ってご参加ください。
さらに表示 NIST SP800-63-4 デジタルIDガイドライン第2次公開草案を読む会ー第1回は8/30(金) 20時〜デジタル庁本人確認ガイドラインの改定方針令和5年度中間とりまとめが出ました(YouTube配信は金曜日夜)
去る7月10日に、デジタル庁から「DS-500 本人確認ガイドライン」に関する有識者会議による改定方針の令和5年度中間取りまとめが発表されました。全体として非常によくまとまった資料になっています。 中間取りまとめの概要は以下のようになっています。 中間取りまとめの概要 はじめに …
さらに表示 デジタル庁本人確認ガイドラインの改定方針令和5年度中間とりまとめが出ました(YouTube配信は金曜日夜)【7月3日 午後10時】X.1254解体ショー:ISO/IEC 29115 | ITU-T X.1254 (2012) アイデンティティ認証保証フレームワークのすべてを知る
ずっとやるやる詐欺だった ISO/IEC 29115 | ITU-T X.1254 (2012)を解説する会をやります。7月3日(月)22時〜です。ちょっとダラダラ読む系になるかもしれませんが1時間強くらいで抑えたい意向です。ですので原文をいちいち吟味して読むことはしません。構造…
さらに表示 【7月3日 午後10時】X.1254解体ショー:ISO/IEC 29115 | ITU-T X.1254 (2012) アイデンティティ認証保証フレームワークのすべてを知る