今日は休日。2人の娘のためにお昼ご飯を作って3人で食べた。 そぼろチャーハン 鳥のから揚げ+豚の串焼き(これは、買って来たもの) レタスとホワイトアスパラのサラダ アスパラ入りコンソメスープ そぼろチャーハンとアスパラ入りコンソメスープの使い方を書いておく。
さらに表示 お昼の献立投稿者: Nat
タストヴァン青山【閉店】
Nobu東京の程近く、246をちょっと入ったところを地下に降りてゆくと、タストヴァン東京がある。 鳥飼繁夫氏が総合プロデュースをする、5000本を収める巨大なワインセラーを持つこの店は、バブルの頃は5大シャトーをなんとグラスで出していた! 料理も一流、酒も一流。木をふんだんに使っ…
さらに表示 タストヴァン青山【閉店】O’hyoi’s 【閉店】
「雑芸家」藤村俊二さん(おひょいさん)のお店。本物にこだわり、英国からオーダーし,船で運び込んだオーク材漆喰・そして日干し煉瓦を現地英国の 大工さんを呼んで作ってもらったという店内は、入るとすぐにオークの良い香りに包まれる。
さらに表示 O’hyoi’s 【閉店】また増税
また増税である。今度は健康保険料(と言う名の税金)。給与所得者のみ。 増税はしませんと言った選挙から、僅か10日で2発目。サラリーマンもコケにされたものだ。あと4年これが続くのですよ。公約は守らなくて良いと国会答弁した小泉政権に票を入れたサラリーマンは、反省するように。
さらに表示 また増税早速増税〜選挙公約は3日で破棄???
サラリーマンに対する増税はしないと公約していた小泉政権が、選挙が終わって3日も経たない内に、定率減税廃止だそうだ。年収700万円の世帯で約8万円の増税になる。どうせ、「減税廃止は増税ではない」とか詭弁を弄するのだろうが。「公約を守らないなんて大したことではない」と国会答弁でのたま…
さらに表示 早速増税〜選挙公約は3日で破棄???Xoops2 contact module でメール踏み台の危険性
xoopscube.jp で述べられていたもの。 急遽パッチ作成。 やっていることは user の email address のチェックのみ。 (1) email が空文字列でないこと (2) email が64文字以下であること (3) email の形式が正しいこと(moj…
さらに表示 Xoops2 contact module でメール踏み台の危険性与党定数の3分の2獲得 – ポピュリズムの恐怖
しっかし、恐ろしいことになったものだ。自民党+公明党で325議席。衆議院の定数の3分の2を超えてしまった。この流れが次の参院選につづいたりすると、憲法変更が原理的に可能。(国民投票で50%得票しなければならないが。) 忘れちゃいけない。ナチスも選挙で台頭してきた。その背景にはメデ…
さらに表示 与党定数の3分の2獲得 – ポピュリズムの恐怖日がな一日クレジット決済プログラムを書いていた
SBI Veritrans の BuySmart Web を使ったクレジットカード決済プログラムを日がな一日書いていた。何しろ、最後にさわったのが2年前。すっかり忘れてしまっているし、ドキュメントはどこかに行っちゃったしで、偉い苦労した。 結局、変数をずっと引きずってゆくのはでき…
さらに表示 日がな一日クレジット決済プログラムを書いていた浮雲
彷徨える宵の明星浮雲の流れをりたる奈良の山並み
さらに表示 浮雲静謐
静謐 形ある物は 必ず滅するのは もちろん知っていた 形の無いものは 永遠だと どこかで信じていた でも 本当は そんなことは嘘だと こころの隅では 知っていた ただ 目をそらしていただけ 形の無い物が滅すると それは太陽の光に蒸留されて やがて海の底に沈んで行く そして 静…
さらに表示 静謐