9月26日(火)12:00 CESTより、OECDは、多くの皆様との緊密な協議を経て6月に採択された「デジタル・アイデンティティのガバナンスに関するOECD勧告」のバーチャル発表会を開催します。

このイベントには、日本、ブラジル、イタリア、インドからハイレベルの発言があり、その後、カナダ財務省事務局、OpenIDファウンデーション、EUデジタル・アイデンティティ・ウォレット・コンソーシアムのモデレーターによる専門家ディスカッションが行われます。
私は専門家パネルに参加する予定です。
参加ご希望の方は、こちらからお申し込みください。
このイベントと勧告の詳細については、OECDのウェブサイトをご覧ください。
プログラムは、パリ時間で以下のようになります。Zoomでのカンファレンスです。
DRAFT AGENDA
26 September 2023, 12:00-13:30 CEST
12:00 – 12:05 | Opening Welcome – Allen Sutherland, Vice Chair, OECD Public Governance Committee |
12:05 – 12:15 | Presentation of the OECD Recommendation on the Governance of Digital Identity – Elsa Pilichowski, Director, Public Governance Directorate, OECD |
12:15 – 12:45 | High-level Panel – Luanna Roncaratti, Deputy Secretary of Digital Government, Brazil – Toshiyuki Zamma, Director General, Digital Agency, Japan – Emiliano Vernini, Head of Digital Identity, Department for Digital Transformation, Italy – Sarah Lister, Head of Governance, UNDP – Amitabh Kant, G20 Sherpa, Government of India (video message) |
12:45 – 13:25 | Moderated Expert Panel Discussion – Michael Goit, Director of Policy, Treasury Board of Canada Secretariat – David Magård, Coordinator, EU Digital Identity Wallet Consortium (EWC) and Senior Advisor, Swedish Companies Registration Office – Nat Sakimura, Chairman of the Board, OpenID Foundation Moderator: – Allen Sutherland, Vice Chair, OECD Public Governance Committee |
13:25 – 13:30 | Closing Remarks |
参加には登録が必要です。こちらからご登録ください。