またPaypal のフィッシングメールが来た

これ:http://cgil1-paypal.com/.us/index.htm

考えたねぇ。Javascriptで画像を描画してアドレスバーを偽装するのでも何でもなくて、単にcgil1-paypal.com というドメインを取得したもの。このたぐいだと、http://www-payal.com/ なんてのもありそうですな。ま、見た目で認証しようというのが無理なんですね。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.